イイタイホウダイ
-
2021.09.16
タダでタダいることはむずかしい子供にナレタダにナレタダでこの時ダケくる人もイルお酒をもってキタリスルタダでこのタダの空間と時間は誰のモノか「ボクにゼンブ …
-
no title
『バルザックなどは、小説に政治を持ち込むのはコンサートでピストルをぶっ放すようなものだ、と言っている。』(深夜特急4 シルクロード (新潮文庫)| 沢木 耕太郎)マア なんとへんなことを言ったもんです。コンサートでピストルをぶっ放してみたいものです。…
-
2021.9.6
ポチテカの頭脳には、この宇宙と人間をコントロールするものとしての暦が組み込まれていた。世襲の機能集団としてのポチテカは、旅の実体験を通じて、この暦を頭脳として自己の内部にとり込む訓練を重ねたのだ。彼らが、遠い旅立ちのために曙光を浴びるアステカの首都テノチティトラン(現在のメキシコシティー)を…
-
2021.9.6 オルテガにアイタイヨ 2
キミハイキテルボクハシンデルオルテガニアイタイヨスペインゴでサミシイッテナンテユウノ?…
-
2021.9.6 オルテガにアイタイヨ 1
キミハイキテルボクモイキテイルオルテガニアイタイヨスペインゴでサミシイッテナンテユウノ?…
-
2021.8.25「DEBŪ」
「DEBŪ」「デブー」というブランドです。サー マルタン デブー マンジェラ作ボデッとしてモタモタしたふとったコグマのイメージです。28万円デス。テヅカ 作りました。この本のカタチをテーブルにしました。&nb…
-
2021.8.25
グローバリズムというよりナショナリズム一つの地球のことを「グローバルヴィレッジ」とバックミンスターフラーは言った。ネットでヒトツの世界のヨウニナンデモ知ることができると錯覚する。実はリモートワークのワールドみたいなもので実態はグローバルに人や物流はゆき…
-
2021.8.20
「6月21日から店は、再開しよう」梅棹忠夫の日本三都論をヨム。とてもワカリヤスイ文章ダ。ネルーの「インドへの道」を思い出す。ネルーはドウイウ風に自分にインドがタチアラワレタかをタンタンと書く梅棹もどういう風にモノ心ついた頃から東京が立ち上がってきた…
-
遠い決断
「6月21日から店は、再開しよう」2年間でコロナはサーズのようにかかったら50%〜90%シヌ病デハナイコトがワカッタ。2020年で3600人強シヌダケのヤマイインフルエンザは 12,000人ジシュクが感染をカクジツにオサエルコトハできなかった。マシテ酒…
-
2021.7.21
サイキンよくきく「専門家のイケン」オルテガは「大衆の反逆」で世間シラズの専門家がイッパイになっている。物理しかしらないで世間がワカッテイルツモリの「専門バカ」のハナシをシテイル。「コロナ専門バカ」にダマサレルナ。自分のコトは自分デキメロ。モットコドクニヒト…
-
2021.7.20
「リモートとグローバリズム」デジタルのネットワークがグローバルになる。フラーはそれを「グローバルヴィレッジ」と呼ぶ。リモートでの会話は「グローバルヴィレッジ」の基本だ。つまりヴァーチャルは限りなくリアルに憧れる。つまらネエナア。頭デッカチダ。ヴァー…
-
2021.7.14
コロナもそうだけど3.11も同じ急にシンコクになってみんなイイ人になる君ソンナニ人のコト考えナカッタヨネと思うウソダネ…
-
2021.7.13
ドチラデモナイからドチラデモヨイにはナラナイデトニカク「マスク」しようにナルこの同調の強制はあの「失敗の本質」という本にもカカレテイル阿川弘之の「井上成美」にもカカレテイル。キット日本人はマタ戦争をスルツヨイ決意もナイママニ。…
-
2021.7.12
最近とってもうまくかけた字…
-
2019.9.10
2019.9.10① まちづくりはつぶされた② 朝市はウマクいったと思ったが、開かれた多数決からなる合議制はできていない③ 吉祥寺R不動産は東京R不動産の協力が得られなかったHYMの失敗は横丁のイイトコロをつくろうとして歴史がつくった横丁六本木ヒルズのヨウナ横…
-
2021.5.25「ストリートアジア」アジアへ
東京はすでに5人に1人が外国の人。若者人気もいまや原宿竹下通りから新大久保イケンメン通りになっている。武蔵野三鷹も6,000人の外国の人。我がVICも約60人の外国の人。ネパール、ベトナム、中国etc.アジアの人でいっぱいだ。この人たちがいないとV…
-
2021.5.20「確実な失敗」
人のハナシでワカリヤスイのは「失敗のハナシ」ワカリニクイのは「成功のハナシ」「確実な失敗」にスグルモノナシ不幸はワカリヤスクシアワセは遠い…
-
2021.5.17
渋沢栄一のNHKドラマをみたあらためて維新の時ナゼアンナニ「日本」を考えていたのかホントウナノカヨクワカラナイ1945年の敗戦と安保闘争 全共闘は根っこは反米だ。三島ユキオ VS 東大全共闘も反米でココロをヒトツだった。…
-
2021.5.14
現場がアルことからカタチアルモノが生まれる。タトエバスキナモノ「コーヒーをつくる」「スキナヒトがイル」「キライなヒトがイル」具体的な「イジレルモノ」があること。アリマスカ、アナタ。ゲンバ アリマスカ。…
-
2021.5.14 (金)7:00 a.m.
なみちえをミタ「芸術家はおなじことをしない」ナルホド必要充分に芸術家だ来週ナニヤルンンダロウなみちえ吉祥寺パルコの CMでミタハヤクアイタイ…