
ビデオインフォメーションセンター代表 手塚一郎が日々を綴るテヅカイチローイイタイホウダイ。
ビデオインフォメーションセンター代表 手塚一郎が日々を綴るテヅカイチローイイタイホウダイ。
カミラは泣いているボクは60年代 アリアマルオドリを見てきた。マースカニグハム、トリシャブラウン厚木凡人、大野一雄、シモーヌフォルティカサイアキラ、コジマショウジ土方巽、ホリウチヒロコオドリのコンセプト、構成すばらしいものはタクサンアル。ケレド オドリの所作ホドつ…
モシボクの考えが非常に「コトバ」にしにくいものであるとすると「みんな」とはアイイレズコリツするしかないものになります。「コトバ」かろうじて人と人をつなぐ、ワカリニクイ「サイン」という位置ズケ「Aというコトバ」を「Bというコトバ」でこたえる小さな「コントン」…
…
「ニューライト」「テロリストの季節」ロランバルトは「表徴の帝国」のなかで東京の中心にはヴォイドがあるといっている。皇居のコトである。司馬遼太郎もたしか天皇はシンボルだが 空 だといった。だから日本は同調の帝国なのだ。なにいわずマスクをする。口をトジロという。…
同一賃金はワカル。みんな20万ということでしょう。ケレド同一労働トイウノがワカラナイ。時間給ナラ何時間ハタラク160時間月ハタラクト20万円というのならワカル。労働の質ということにナルト100万ウッタラ10万という歩合制ナラワカルダトシテモ当のハタラク人の具体性がミエ…
今日はDADAにイロンナ人がキタ三沢さん、アイバさんのボーイフレンドナツミさんとリベストの山田さん、名前忘れたけど不動産の若い人そうそう、ファンキーのマリコさんとお友達、365の会社の人ナツミチャンはフランスに2月からイクラシイ。フランス人と結婚したのかな。山田さんは…
ここから鹿児島㊾10/25 1:00p.m.鹿児島着ソーセージ工場見学6:00 p.m.オイシイ「トリサシ」オイシイ「カツヲ」トンカツ アタマオイシカッタソーセージ屋さん 小鹿の人とノミマシタ…
㊺10/22今日も「一力」あびる程のエンカ。10人もイルダロウカ。小さな居酒屋80 代女性のセツナイ若い声「一年 マテレド三年 マテル三年 マテレド七年 マテル七年 マテレバ一生マテル」コワイ「シュウネンダ」これを84才のヒトが若い声で絶唱スル。そ…
㊵ナガタバシにコダワルヨリモモットカルクヤレルトコがあるのではドコカノ場所に、アマミとか吉祥寺トカ コダワルノガマズイ㊶10月22日午前10:30…
㊱10/21 10:00a.m.つむぎ観光アマミ市役所「アマミ3周年」「アマミアンテナショップ」「永田橋横丁計画」をザット説明。11:00 a.m.あまみ商工会 有村氏に面談「アマミ市には開発の大きなコンセプトがナイ」「この前の土地開発してるけど半分位ウレ…
2021.22.20 ここから奄美㉟ヨロンをとおってアマミに。ホテルから10mでヤスクテオイシイヤキトリ屋にイケル。マズ ノム5:00 p.m.「アシビ」にいったが休みアシタイコウアシビは休んでいる6:00 p.m.暗いマチだ。ハズレまでいくとマエにいった「一村」…
⑮9:30 a.m.〜㉔10/18 金武のイチバにゆく。スサマジイトコロデアル。トテモ考えることのオオイマーケットだ。前面はオキナワヤサイ 果物 トウガラシ島バナナ パイナップルオバチャンがスワッテメシ食ってる。そのウシロ2/3がスサマジイ「ゴミのカタマリ…
⑮9:30 a.m.〜ふくらしゃ「ヤチムン」仕入れ在庫イッパイ少しネアガリシテイル。アイカワラズ若手の根付けがタカイ。アタラシイモノスゴイモノがナイ。ウレスジダケで品揃えがウスイ。11:00 a.m.…
2021.10.16 オキナワアマミカゴシマ日記①2年少し前にキタ、国際通りカマカイ細部のキオクがヨミガエル。ワタシのコのボウダイなキオク、目次のナイ本能のキオクやはり「こいつ」が自動的にナニカヤッテイルノダ。「思考スル」ノデワナイ「感じる」ノデモナイ。トオク、フカイ 古代の…
唐十郎という現象が近代劇場でエンゲキをステテマチを背景にミエをドコマで切れるかにかかっているのである。「コノヤロー」とマチにいっているのである・同じとき寺山は書をステテマチにデヨウトイッテイタ…
「スデニアル」トイウコトスデニナニカデアルコトナニモナイトコには立てナイという仕方で横丁ラシキモノをヤッテミルと考えた…
「アマミの人」アマミの人はテゴワイ。それはそうだろうサツマの「黒糖ヂゴク」といわれた時代には名前さえもなかった。だから、オク病でツヨイ。ミエないミエッパリ。ケンカッパヤイ。アル中ギミ。ナンデもオレ知ってるヨ。それオレのシンセキ。子供のコロから知って…
アマミの有村さんとハナシテイタラハタと単純なコトがワカッタ。「アマミ市にはハッキリシタ開発コンセプトがない」マサにそのトオリダ。「ワガ社の前の不動産開発は半分でトマッテイル。」「永田橋もナントカシナイト。」「それにわが社のⒶ倉庫もナニカ活用したい。」ハッキ…
2002年11月海浜幕張に1号店オープン。スゴイ ドシャブリの日だった。イッテミルト 大きな男がウロウロしていている。客はマバラだった。ドデカイ店ポだ。ドイツから送られたというこれもバカデカイ棚がドンとある。「日本じゃないな」「黒船がきたな」と感じた。…